ストウブどれでも20%OFF!

ふるさと納税 ポイント付与ルール 注意喚起

ハッピーハロウィン!

検索

STAUB ラココットデゴハン

🍂ストウブで炊く まいたけ栗ごはん|香ばしい秋の香りを閉じ込めて

香ばしいまいたけと、ほくほくの栗。
ストウブで炊くと、
素材の旨みと香りがぎゅっと閉じ込められて、
まさに“秋のごちそうごはん”。

フライパンで軽く焼いたまいたけを
加えることで香ばしさが際立ち、
ほっこりとした栗の甘みと
絶妙なバランスに仕上がります。

忙しい日でも簡単にできる、
季節の炊き込みごはんです。

🥣材料(2〜3人分)

材料分量
2合
まいたけ1パック(約100g)
むき栗(市販)100g
少々
2合分(通常の炊飯量)

調味料

  • しょうゆ 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • みりん 大さじ2

🍳作り方

  1. まいたけを焼く
     まいたけを手でほぐし、フライパンで軽く焼く。
     香ばしい香りが立ってきたら、塩をひとふりします。
  2. お米を準備する
     ストウブに洗ったお米・水・調味料を入れ、いつもの炊飯の要領でセット。
  3. 具材をのせて炊く
     お米が沸騰したら、焼いたまいたけと栗をのせてふたをします。
     中火で約15分炊きます。
  4. 蒸らす
     火を止めて10分ほど蒸らし、全体をふんわり混ぜたら完成。

🍁ストウブのポイント

ストウブの厚みと密閉力が、
素材の甘みや香ばしさをしっかり閉じ込めてくれます。
沸騰から一気に蒸し上げる
“無水調理”のような炊き上がりで、
お米一粒一粒が立ち上がるようにふっくら。

ふたを開けた瞬間、
まいたけの香りと栗のやさしい甘さが広がって、
秋の空気まで包み込むような
幸せな香りが漂います。

🌾仕上げのひとこと

湯気の向こうに、
家のぬくもりを感じる秋のごはん。
炊きたてをそのまま食卓へ運べば、
ストウブごと“ごちそう”に。

旬の味わいをぎゅっと詰め込んだ、
秋限定の炊き込みごはん。

ぜひ今夜の食卓で楽しんでみてください🍁

📍他のレシピはこちら → @staub_gohan

STAUB×minä perhonen ラ・ココットde GOHANやWa-NABEなど


早いもの勝ちセール!

STAUB×minä perhonen ラ・ココットde GOHANやWa-NABEなど


作り置きや時短調理、離乳食づくりにおすすめのスティックブレンダー

 

 

 

ユーカリ

 

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

よく読まれている人気の記事

ストウブで焼き芋 1

ストウブを手にしたら、必ず作ってほしいもの NO1 といっても過言ではないほどの美味しさ♡ 我が家は万年 「ストウブで焼きいも」 を焼いています! これがほんっと美味しい⑅◡̈* staub ストウブ ...

2

憧れのストウブ鍋 さあ買おう!と決めたはいいけど、サイズ選びに悩む人も多いのではないでしょうか。 高価なお鍋なので、失敗はしたくない… 主流の ”ピコ・ココットラウンド” は、サイズだけで7種類もあり ...

ストウブ ブレイザー アウトレット 3

当ブログでもっとも人気のある記事「ストウブstaub アウトレットでの購入品 気になるお値段、商品は?正規品?シリアルナンバーは?」に ご訪問いただき、ありがとうございます🥰 お料理が ...

ル・クルーゼvsストウブ 4

めちゃめちゃ悩んでいる人が多い!ルクルーゼとストウブ。 コロナ禍以来、おうち時間が増えて料理をする時間も多くなり、外食はめっきり減りましたし…💦 お料理タイムは、少しでも気分があがるよ ...

ストウブ staub鍋 5

youtube「staub鍋を使いこなせるよう頑張るvlog!」に たくさんのご訪問、ありがとうございます! 「ストウブでごぼうと新玉ねぎのポタージュスープ」アップしました! 我が家のストウブ3兄弟 ...

ストウブ ブレイザーソテーパン 6

ストウブstaub ブレイザー 26㎝ 買ってみて、使ってみての口コミレビューです。 –小話– 「ブレイザー」ってどういう意味があるんだろう? ブレイザー、ぶれいざー と書きますが、 ブレーザー 保温 ...

ストウブでカンパーニュ 7

ストウブ鍋を使ってパンを焼きました。 今回で5回目です。だんだんとうまく焼けるようになってきました⑅◡̈* 初めてストウブを使って焼いたのは、「高加水パン」 「高加水パン」とは、一般的なパンに比べて材 ...

-STAUB, ラココットデゴハン