ユネスコ無形文化遺産に登録された
「和食・日本人の伝統的な食文化」
11月24日は「和食の日」と制定されています。
「和食の日」にちなんで、
ストウブでは、
GOHANココット や Wa-NABE が
特別価格 25%offに!!
11月24日 和食の日 なぜ?
”いい日本食”
日本の食文化にとって大変重要な時期である秋の日に、毎年、一人ひとりが「和食」文化について認識を深め、和食文化の大切さを再認識するきっかけの日となっていくよう願いをこめて、11月24日を“いい日本食”「和食」 の日と制定
日本のとっても美味しいお米。
せっかく食べるなら、美味しくいただきたい!
ストウブstaubの「GOHANココット」(ラ・ココット de GOHAN)は、
ふっくらと炊き上げるために、炊飯時の対流で米をおどらせることができる丸みのあるかたちにこだわったココット。
美味しく炊けるのも納得のGOHANココットは、
ファーストストウブにもおすすめ◎
毎日の炊飯はもちろんのこと
無水調理、煮込み、蒸し、焼き、揚げ物もできる
万能ストウブ鍋なんです。
特別価格。
気になっていた方はこの機会にぜひ。
