ストウブで焼き芋

検索

STAUB 人気

ストウブ staub鍋 で 焼きいも  甘い甘い!! まるで天然のスイートポテト!ゆっくりじっくり焼くのがコツです おすすめのストウブ鍋はOHP オーバルホットプレート!

ストウブを手にしたら、必ず作ってほしいもの NO1 といっても過言ではないほどの美味しさ♡

我が家は万年

「ストウブで焼きいも」 を焼いています!

これがほんっと美味しい⑅◡̈*

ストウブで焼きいも
ストウブで焼きいも ピコココット14 staub鍋

この記事でわかること

・ストウブ鍋 焼き芋におすすめの鍋 3選
・ストウブ鍋での美味しい焼き芋の焼き方 コツ・ポイント
・ストウブ鍋の空焚き・IH・オーブンシート利用などの疑問

ストウブ鍋で焼き芋を焼くとなぜ美味しいの?





お芋のようなでんぷん質の食材は、ゆっくり温度が上がるほど甘くなるので、

弱火でゆっくりじっくり加熱できるストウブstaub鍋は、焼きいもが美味しくなる条件にぴったり!

ストウブで焼き芋
ストウブで焼き芋 おすすめは「紅天使」ねっとりのサツマイモ
OHPで焼き芋
オーバルホットプレートで焼き芋

ストウブ鍋、焼き芋を焼くのに
おすすめなのは、オーバルホットプレート OHP

ピコココットに比べると
高さが低いため、熱伝導が早く
オーバルの形が、さつまいもの長さにちょうどよい!

焼き芋 オーバルホットプレート
焼き芋 オーバルホットプレート さつまいもの長さにぴったり

オーバルホットプレートには
蓋裏にピコがついていませんが
蓋裏にピコがついている
ピコココットで焼いたものと
食べ比べしても、どちらがどちらか
わからないほど、の美味しさです ⑅◡̈*(筆者感想)

ストウブ鍋 オーバルホットプレートとは?

STAUBのオーバルホットプレートは、楕円形で浅型、蓋つきのお鍋。
オーバル以外にラウンドもあります。

優秀過ぎるストウブ鍋 オーバルホットプレート
\5と0のつく日 エントリー必要/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

焼き芋を焼くのにおすすめのストウブ鍋

ストウブ鍋
焼き芋を丸ごと焼く場合に適している形はオーバル。

ココットではなく
ホットプレートだと高さが低いため早く温まりおすすめです。

一度にたくさん焼きたい!という場合は、
ブレイザーソテーパンがおすすめ!

ブレイザーソテーパンは
お鍋の高さは低く、底面は広いので、
たくさんの焼き芋が焼けます。

焼き芋は冷凍しても美味しいので、
たくさん焼いたときは冷凍がおすすめです!

もちろん、ピコココットやラウンド型でも 美味しく焼けます。

入りきらない時は、切って焼いてもIOK!

焼き芋おすすめイチオシストウブ鍋は、オーバルホットプレート!

ストウブ オーバルホットプレート 23㎝

ストウブ オーバルホットプレート グレー 23㎝

焼き芋おすすめストウブ鍋 ピコココット オーバル 23㎝

楕円形の形が、さつまいもの長さにぴったり。
もちろん、焼き芋だけでなく
無水・蒸し料理・焼き付け・煮込み料理 など
色々なストウブ料理が楽しめます

焼き芋おすすめストウブ鍋 ブレイザーソテーパン

底面が広く、鍋の高さは
ピコココットに比べると低いので
焼き芋をたくさん焼くのには
もっとも適しているストウブstaub鍋

たくさん焼いた焼き芋は
冷凍しておきましょう。

自然解凍で冷たいままでも
美味しいです。
レンチンして食べてもOK

ブレイザーソテーパンは
お鍋料理、すきやき、アクアパッツァ、おでん、など
鍋ドン(テーブルにストウブ鍋をどんっと)して
食べる料理などにおすすめ。

わたしは、ハンバーグをよく焼きます!

ブレイザーソテーパン(ストウブ)口コミレビュー

ストウブでの焼き芋の焼き方

  1. ストウブ鍋にアルミホイルまたはオーブンシートを敷く(焦げ付きが気になる場合は2枚敷く)
  2. サツマイモを水洗いして、水気がついたままストウブ鍋に入れる(さらに1個ずつアルミで巻くと早く焼けてねっとりと!)
  3. 蓋をして中火にかける。しっかり熱がまわるまで10-15分程(お鍋やサツマイモの量による)
  4. 弱火にして15分加熱。サツマイモを裏返して15分加熱(サツマイモが少し焦げてきたら裏返す)
  5. 火を止めて15分程 余熱調理。

とにかくゆっくりじっくりと焼くことがポイント!
固いな、、と思ったら、固い面を下にして、もう少し時間を追加してみましょう。

※ストウブ鍋にアルミホイルをしいて焼き、
「エマイユ加工」が剥がれた、ということ報告を受けました。
私自身、この焼き方で、剝がれたことはないですが
アルミホイルをしいて焼く場合は、注意しながら焼くようにしてください。

ストウブ プチ情報

コンロで焼く場合、火をつけっぱなしで気になる場合は、お鍋のままオーブンに入れて焼いても美味しく焼けます!

ストウブ 焼きいも
軍手があると裏返すのに便利

ストウブstaub鍋で焼き芋の焼くときの疑問

空焚きにならないの?

お芋を洗った時の水気がついたまま入れ、蓋をしてごく弱火で調理なので大丈夫です。お芋自体にも水分が含まれているので、重い蓋で密閉された中でじっくり火が通ります 引用:ツヴィリング公式サイト

IHでの作り方は?

IHでもガス火同様でOKです。鍋にシートを敷き、水洗いしたお芋を入れて、蓋をして7から8で加熱。鍋が温まったら、3程度に弱めて15分、裏返して15分、火を止め15分が目安です。 引用:ツヴィリング公式サイト

オーブンシートを敷く理由

オーブンシートやアルミホイルを敷くと、お芋の蜜で焦げ付くこともなく洗うのもカンタン。 引用:ツヴィリング公式サイト

焼き芋 甘さの秘訣

お芋のようにデンプン質の食材は、ゆっくり温度が上がるほど甘くなります。理由は、酵素が活発化する65〜75℃が長く続くほど、デンプン質を糖に変えてくれるため。弱火でじっくり加熱するストウブ調理は、焼き芋が美味しくなる条件にぴったりなんです。 引用:ツヴィリング公式サイト

デザートを焼き芋にすると罪悪感が減る(笑)

焼き芋動画 アップしました!

ストウブの無水調理の第一人者 大橋由香さんは焼き芋ダイエットで4kg 落ちたそうです!

大橋由香さんおすすめの鹿児島紅はるか ふるさと納税返礼品


【ふるさと納税】《訳あり》畑の金貨・鹿児島県産 薩摩のはるか姫 訳あり紅はるか7kg(生芋)鹿児島県産サツマイモべにはるかを独自の貯蔵庫で熟成させ甘さ溢れる蜜芋に仕上げたさつまいも【甘いも販売所】

おすすめバター

必見!ストウブstaub鍋 失敗しないサイズ選び
ストウブで安納芋の焼き芋
グラスフェッドバターは衝撃の美味しさ!

staub-steak-recipe

2025/9/15

【初心者OK】ストウブで簡単ステーキの焼き方|1分で本格レストラン級に!

ストウブで焼くステーキは「別格」 フライパンで焼いたステーキと比べて、ストウブで焼いたステーキは 外はカリッと香ばしく、中はジューシーに仕上がる のが特徴です。理由は、厚みのある鋳物ホーロー鍋が高温をしっかりキープできるから。初心者でも「お店みたいな仕上がり」に驚くはずです。 【動画付き】ストウブでステーキの焼き方 文章だけでは伝わりにくいので、まずはこちらのショート動画をご覧ください👇 ストウブ初心者でもできる!簡単レシピ 材料: 作り方: 💡ポイント おすすめのストウブ ...

ReadMore

STAUB鍋で作る、さつまいもととうもろこしのポタージュスープ。芯まで使って甘みを引き出した冷たいスープ

2025/8/30

【STAUBレシピ】とうもろこしとさつまいもの冷たいポタージュ|スープストックトーキョー人気メニューをおうちで再現

暑い日にぴったりな、ひんやり冷たいスープ。「スープストックトーキョー」でも人気のメニュー とうもろこしとさつまいもの冷たいスープ を、おうちでSTAUBを使って作ってみました。 とうもろこしは 芯まで使うことで甘みがしっかり引き出せる のがポイント!火にかけてからは放っておくだけなので、とても簡単です。 今回は、バターと牛乳だけで作れるやさしい味わい。濃厚なのに後味はすっきり、食欲が落ちやすい夏でもスプーンが進みますよ🌽🍠 材料(2〜3人分) おすすめのストウブ鍋はこちら ...

ReadMore

STAUB20cmを使い蒸し焼きにしたジューシーな豚バラズッキーニの肉巻き

2025/8/24

ストウブ20cmで作る!ズッキーニの肉巻き大根おろし添え|手作りポン酢レシピ付き

夏野菜のズッキーニを豚バラでくるっと巻き、ストウブ20cmで蒸し焼きに。 ジューシーでヘルシー、仕上げに大根おろしと手作りポン酢を合わせたレシピをご紹介します。 暑い日でもさっぱり食べられて、ご飯にもよく合う一品です🍋 👉 他のストウブレシピはこちら ストウブレシピ👉 ストウブ20cmはこちら(楽天 / Amazon) 材料(2〜3人分) ズッキーニ … 1本 豚バラ薄切り肉 … 200g 大根おろし … 適量 オリーブオイル … 大さじ1 ポン酢(または手 ...

ReadMore

ストウブで玄米ご飯

2025/8/24

【ストウブで玄米ごはん】ふっくら美味しい炊き方とポイント

玄米は硬い・面倒? 「玄米は硬いし炊くのが大変そう」「美味しくないから続かない」 そう思っていませんか? でも実は、ストウブで炊くと驚くほどふっくらもちもちに仕上がります。白米にはない香ばしさや甘みも引き出せて、日々のごはんがぐっと美味しくなるんです。 ストウブで玄米を美味しく炊くポイント 1. 一晩浸水させる 玄米は外皮が硬いため、しっかり浸水させることで水分が芯まで届きます。6〜8時間の浸水が理想です。 2. 泡立て器で混ぜる(薬膳の知恵) 薬膳の先生によると、炊く前に泡立て器で混ぜると玄米の表面が軽 ...

ReadMore

ストウブと無水調理で作る幸せ

2025/8/17

STAUBと無水調理の魅力|日常が幸せに変わる理由

初めてSTAUBを見たのは、薬膳料理教室に通っていたときのこと。 先生が使っていたのは、落ち着いたグレーのSTAUB鍋でした。 テーブルにそのまま出しても映えるスタイリッシュさに、「おしゃれだなぁ✨」と思ったのを覚えています。 でもそのときは正直、「こんな重たい鍋の何がいいんだろう?」と不思議で仕方ありませんでした。 軽くて扱いやすい鍋のほうが絶対便利だと思っていたからです。 それから数年後、自分でSTAUBを使うようになり、その魅力を少しずつ知っていきました。 そして今では、「これがあれば ...

ReadMore

STAUB×minä perhonen ラ・ココットde GOHANやWa-NABEなど


早いもの勝ちセール!


STAUB×minä perhonen ラ・ココットde GOHANやWa-NABEなど


作り置きや時短調理、離乳食づくりにおすすめのスティックブレンダー

 

 

 

ユーカリ

 

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

よく読まれている人気の記事

ストウブで焼き芋 1

ストウブを手にしたら、必ず作ってほしいもの NO1 といっても過言ではないほどの美味しさ♡ 我が家は万年 「ストウブで焼きいも」 を焼いています! これがほんっと美味しい⑅◡̈* staub ストウブ ...

2

憧れのストウブ鍋 さあ買おう!と決めたはいいけど、サイズ選びに悩む人も多いのではないでしょうか。 高価なお鍋なので、失敗はしたくない… 主流の ”ピコ・ココットラウンド” は、サイズだけで7種類もあり ...

ストウブ ブレイザー アウトレット 3

当ブログでもっとも人気のある記事「ストウブstaub アウトレットでの購入品 気になるお値段、商品は?正規品?シリアルナンバーは?」に ご訪問いただき、ありがとうございます🥰 お料理が ...

ル・クルーゼvsストウブ 4

めちゃめちゃ悩んでいる人が多い!ルクルーゼとストウブ。 コロナ禍以来、おうち時間が増えて料理をする時間も多くなり、外食はめっきり減りましたし…💦 お料理タイムは、少しでも気分があがるよ ...

ストウブ staub鍋 5

youtube「staub鍋を使いこなせるよう頑張るvlog!」に たくさんのご訪問、ありがとうございます! 「ストウブでごぼうと新玉ねぎのポタージュスープ」アップしました! 我が家のストウブ3兄弟 ...

ストウブ ブレイザーソテーパン 6

ストウブstaub ブレイザー 26㎝ 買ってみて、使ってみての口コミレビューです。 –小話– 「ブレイザー」ってどういう意味があるんだろう? ブレイザー、ぶれいざー と書きますが、 ブレーザー 保温 ...

ストウブでカンパーニュ 7

ストウブ鍋を使ってパンを焼きました。 今回で5回目です。だんだんとうまく焼けるようになってきました⑅◡̈* 初めてストウブを使って焼いたのは、「高加水パン」 「高加水パン」とは、一般的なパンに比べて材 ...

-STAUB, 人気
-