ストウブでとうもろこしごはん

STAUB レシピ

とうもろこしと枝豆のごはん ストウブレシピ staubで簡単・美味しい・健康に!

夏の味覚!とうもろこしと枝豆のごはん

とうもろこしの芯から出るうまみが、味わいに奥行きを生みます。

あおさの他にバターやカレー粉で焼きおにぎりにしても◎

とうもろこしと枝豆のごはん ストウブレシピ

ストウブstaub鍋を使って、とうもろこしと枝豆のごはんを作ります。

炊飯器でもOK。

とうもろこしのみ、でもOK のレシピです。

材料

  • とうもろこし  1本
  • 枝豆   80gくらい
  • 米    3合
  • 塩    小さじ1
  • 水   540cc

焼きおにぎり用

  • ごま油 小さじ2
  • あおさ 適量
  • 醤油  適量
とうもろこしと枝豆のごはん 材料

◎おすすめの塩

天然塩 フランス ゲランドの塩

ミネラル豊富の天然塩 セルマランドゲランド ゲランドの塩 エクストラファン(微粒) 600gです。

フランス ゲランドの塩
ゲランドの塩

作り方

  1. 米をとぐ
    米をといで、ざるにあげる。
  2. とうもろこしの粒をそぎ落とす
    とうもろこしは、半分の長さに切る。とうもろこしを立てて、包丁を上からまっすぐおろすようにして粒をそぎ落とす。残った芯も使うので捨てないで。
    トウモロコシを切る
  3. とうもろこしごはんを炊く ⇒ストウブでのごはんの炊き方はこちら
    ストウブ鍋に分量の水と米を入れる。蓋をあけたまま中火にかける。沸騰し始めたら、塩を入れてしゃもじなどでひと混ぜする。2のトウモロコシの粒、芯をのせ再び沸騰したら蓋をしてごく弱火で10分。火を止めて蓋をしたまま10分蒸らす。
    (炊飯器での炊き方)
    炊飯器に1の米、塩を入れ、3合の線まで水を加え、さっと混ぜる。2のトウモロコシの粒、芯をのせ、普通炊き、または炊き込みモードで炊く。
    ⇒とうもろこし(のみ)ごはんの場合はこれで出来上がり♡
  4. 枝豆をゆでる
    枝豆を水で洗ってボウルに入れ、塩(分量外)を振る。ストウブ鍋の底にアルミホイルを敷き、水と塩がついたまま、枝豆を入れて蓋をして中火にかける。ストウブ鍋が温まったら弱火にしさっとかき混ぜて5分加熱、火を止めて5分蒸らす。冷めたらさやから実を取り出す。
    えだまめストウブで蒸す
    (通常鍋でのゆで方)
    たっぷりの湯が沸いた鍋に塩(分量外)を加え、枝豆を入れ中火で4-5分。ざるにあげて水を切る。さやから実を取り出す。
  5. 仕上げ
    3が炊き上がったら4の枝豆の実を加えて混ぜる。
    とうもろこしごはん

残ったとうもろこしごはんは焼きおにぎりに!

好みで、あおさやチーズを入れて、焼きおにぎりに。

両面2-3分中火で焼いたら、しょうゆをかけ、強火で10秒ずつ焼いて出来上がり♡

香ばしい醤油ととうもろこしが美味しい(^^♪

焼きおにぎり

youtubeで作り方アップしています

朝ごはんプレート

今回は、オイシックスの「Kit Oisix」を使用して作りましたが、キットを使わなくても美味しく作れます!

忙しい時、献立に迷ったときに便利なオイシックスのKit Oisix は、

レシピの裏面に、再度、自宅にある調味料を使って作れるよう親切レシピがあります。

Kit Oisix
Oisix(おいしっくす)

今回使用したストウブ鍋

ストウブ ココットデゴハン

ストウブ ワナベ


オイシックス 口コミレビュー

staubストウブ炊飯専用 ラココットデゴハン

\ よかったらシェアしてね! /

ストウブ新作/  2022年冬新作 「ツイストココット」

ツイストココット

 ストウブ新作/  2022年冬新作 「スノーフレーク」

ストウブ スノーフレーク

 ストウブ新作/  話題のグランドココット!

グランドココット

よく読まれている人気の記事

ストウブ画像 1

憧れのストウブ鍋 さあ買おう!と決めたはいいけど、サイズ選びに悩む人も多いのではないでしょうか。 高価なお鍋なので、失敗はしたくない… 主流の ”ピコ・ココットラウンド” は、サイズだけで7種類もあり ...

ストウブ ブレイザー アウトレット 2

当ブログでもっとも人気のある記事です! ご訪問いただき、ありがとうございます🥰 お料理がグンと美味しくなる魔法のお鍋 と言われている人気のストウブ鍋 アウトレットでの購入を考えている人 ...

ル・クルーゼvsストウブ 3

めちゃめちゃ悩んでいる人が多い!ルクルーゼとストウブ。 どちらも使ったことあるワタクシが個人的な目線で語ります。。。😊 おうち時間が増えて料理をする時間も以前に比べて多くなり、外食はめ ...

ストウブ staub鍋 4

ストウブセージグリーン ワナベ ストウブstaub鍋をふるさと納税でゲット!ストウブstaub鍋「ふるさと納税」に復活!限定デザインのノブ付き 岐阜県関市 youtube「staub鍋を使いこなせるよ ...

ストウブ ブレイザーソテーパン 5

ストウブstaub ブレイザー 26㎝ 買ってみて、使ってみての口コミレビューです。 –小話– 「ブレイザー」ってどういう意味があるんだろう? ブレイザー、ぶれいざー と書きますが、 ブレーザー 保温 ...

ストウブでカンパーニュ 6

ストウブ鍋を使ってパンを焼きました。 今回で5回目です。だんだんとうまく焼けるようになってきました⑅◡̈* 初めてストウブを使って焼いたのは、「高加水パン」 「高加水パン」とは、一般的なパンに比べて材 ...

-STAUB, レシピ