ストウブでクリームシチュー!
ストウブ鍋でクリームシチューを作るなら、市販のルーは使わずに素材から出る旨味だけでめちゃ美味しい!
米粉を使えばグルテンフリーのシチューの出来上がりです!
レシピはこちらの本 大橋由香さんの「もっとストウブはじめまして」から、「豚肉でクリームシチュー」のレシピを参考に作りました。

豚肉がたまたまなかったので、鶏肉で、油は、最近はまっている「グラスフェッドバター」で!
シチューはほっんとうに簡単!
具材を切って、お鍋に入れて、ハイ、お願いっ! くらいの勢いで出来ちゃいます。
中火でスタートすることが多いストウブ調理ですが、焦げてシチューの色が変わらないよう、クリームシチューは弱火でスタートです。
私は結構、焦がしてしまうことが多く、時々、混ぜて様子見ます。
市販のルーには戻れないくらい、美味しい…(´;ω;`)ウッ…
自分で作ってしまえば、添加物の心配もいらず嬉しいこと限り!
塩はゲランドの塩 がおすすめ!
グラスフェッドバターとゲランドの塩が最強のコンビだと思う今日この頃。。。( ̄▽ ̄)
大橋由香さんの「もっとストウブはじめまして」