無水ロールキャベツ

STAUB ココット22㎝ラウンド

ストウブで無水ロールキャベツを作ってみた!

staub鍋を使って「無水ロールキャベツ」を作ってみました!

材料は、キャベツ、ひき肉、無水調理のための野菜など

無水調理をするために、ロールキャベツ以外の野菜を多めに準備します。

玉ねぎ、トマト、キノコ類など、水分が多く出やすい野菜を選びます。

無水ロールキャベツの材料
無水ロールキャベツの材料

キャベツは水切りをせずにストウブ鍋で蒸す

洗ったキャベツは、水分がついたまま、ストウブ鍋に入れて蒸します。

キャベツをストウブで蒸す
洗ったら水分がついたままストウブ鍋に

キャベツを蒸している間に、具材の準備

キャベツを蒸している間に、

無水調理するための野菜を切ったり、キャベツに巻くタネづくりをしてます。

オリーブオイルをしいたストウブ鍋に、蒸しあがったキャベツにタネを巻いてたもの

その上に、切った野菜を重ね、蓋をして中火に。

蓋のすき間から蒸気がでたら、弱火にして10-15分煮込んで完成♡

溶けるチーズやパセリをトッピング。

無水ロールキャベツ
無水ロールキャベツ

水分がたっぷり出て美味しく仕上がります。

米粉(小麦粉)+牛乳でクリーム仕立てにしたり

トマトを入れずに、あっさり風にしたり

色々な味が楽しめます。

無水ロールキャベツ
無水ロールキャベツ

無水で作ると野菜の旨味がにじみ出て、美味しさが格段にアップ!

好みの具材(野菜)をたっぷり使って、たっぷりの野菜を摂取♡

調味料は「塩だけ」です⑅◡̈*

おすすめの塩 フランスゲランドの塩

ストウブで無水ロールキャベツ
フランス産の発酵バタークロワッサンを自宅で!

\ よかったらシェアしてね! /

ストウブ新作/  2022年冬新作 「ツイストココット」

ツイストココット

 ストウブ新作/  2022年冬新作 「スノーフレーク」

ストウブ スノーフレーク

 ストウブ新作/  話題のグランドココット!

グランドココット

よく読まれている人気の記事

ストウブ画像 1

憧れのストウブ鍋 さあ買おう!と決めたはいいけど、サイズ選びに悩む人も多いのではないでしょうか。 高価なお鍋なので、失敗はしたくない… 主流の ”ピコ・ココットラウンド” は、サイズだけで7種類もあり ...

ストウブ ブレイザー アウトレット 2

当ブログでもっとも人気のある記事です! ご訪問いただき、ありがとうございます🥰 お料理がグンと美味しくなる魔法のお鍋 と言われている人気のストウブ鍋 アウトレットでの購入を考えている人 ...

ル・クルーゼvsストウブ 3

めちゃめちゃ悩んでいる人が多い!ルクルーゼとストウブ。 どちらも使ったことあるワタクシが個人的な目線で語ります。。。😊 おうち時間が増えて料理をする時間も以前に比べて多くなり、外食はめ ...

ストウブ staub鍋 4

ストウブセージグリーン ワナベ ストウブstaub鍋をふるさと納税でゲット!ストウブstaub鍋「ふるさと納税」に復活!限定デザインのノブ付き 岐阜県関市 youtube「staub鍋を使いこなせるよ ...

ストウブ ブレイザーソテーパン 5

ストウブstaub ブレイザー 26㎝ 買ってみて、使ってみての口コミレビューです。 –小話– 「ブレイザー」ってどういう意味があるんだろう? ブレイザー、ぶれいざー と書きますが、 ブレーザー 保温 ...

ストウブでカンパーニュ 6

ストウブ鍋を使ってパンを焼きました。 今回で5回目です。だんだんとうまく焼けるようになってきました⑅◡̈* 初めてストウブを使って焼いたのは、「高加水パン」 「高加水パン」とは、一般的なパンに比べて材 ...

-STAUB, ココット22㎝ラウンド