ラココットデゴハンM


楽天スーパーセール!ツヴィリング公式

STAUB×minä perhonen ラ・ココットde GOHANやWa-NABEなど


ラ・ココットde GOHANやWa-NABEなど特別価格!

COSTOCO STAUB ラココットデゴハン

コストコ購入 ストウブstaub ラココットデゴハンMサイズ(2合)レビュー costocoで買うと安い! ごはんココット ライスポット

以前にご紹介した「コストコ購入ラココットデゴハン」は

Lサイズ(3合用)でしたが

今回は「コストコ購入ラココットデゴハン」の

Mサイズ(2合用)のご紹介です。

コストコcostocoで購入したラココットデゴハン(ごはんココット)

Mサイズはこちらです。お色はミント。

ラココットデゴハンM
ラココットデゴハン Mサイズ

お値段 12980円。

以前に購入したラココットデゴハンLサイズは

こちら

ストウブ ラココットデゴハン

並べるとこんな感じ

16㎝と20㎝です。

以前に購入した「Lサイズ」を

ずっと使っていましたが

子供が巣立ったこともあり

今は、2合を炊くのが通常になり

Lサイズの大きさは持て余していたところでした。

ご飯はやはり炊きたてが美味しい。

Lサイズで3合炊いて

冷蔵や冷凍をしていましたが

どうしても味が落ちてしまう。

ラココットデゴハンは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでも購入できます!

ストウブstaubでご飯をたくと

炊飯器より短い時間で炊けるので

その都度炊いた方が断然美味しい。

といことに気づき。

2合炊くなら

LサイズではなくMサイズ。

もちろんLサイズで炊けますが

Mサイズにすると更に短い時間で炊ける

そして鍋が重くない(笑)

なので更に気軽に炊ける。

家族が減ってから

ずっと欲しかったのですが

ストウブは値段が高い(;^ω^)

ということで保留にしていましたら

コストコで出会ってしまいました。

ラココットデゴハンで炊いたご飯

偶然にもその日、

別のショッピングモールのツヴィリングで

ココハン(ラココットデゴハン)のMサイズが

セールになっていて

買いそうになったのですが、

ココハンM+しゃもじ で2万くらいで

(お色はたしかレッド、黒、グレーの3色)

しゃもじは要らないしな、、、と

諦めていたところ

コストコに寄ったら

この値段!

しかも可愛いミントカラー♩

で即買い(笑)でした。

今後、活躍してくれること

間違いなし◎

一粒一粒が美味しすぎます⑅◡̈*

ココハンは嵩が高いので

実は油物をするにもぴったり。

ストウブstaubでから揚げ コツを覚えて簡単ジューシー驚きの美味しさ

Lサイズでももちろんできます

(やっていました)が

Mサイズのほうが

底面が狭いので

少量の油で

より揚げやすいと思います。

Lサイズは、、、

子供が帰省したときや

炊き込みご飯など3合炊きを

するとき用に。

少し嵩張りますけどね⑅◡̈*

ストウブ新作/ 「ツイストココット」

ツイストココット

 

ユーカリ

 

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

よく読まれている人気の記事

ストウブで焼き芋 1

ストウブを手にしたら、必ず作ってほしいもの NO1 といっても過言ではないほどの美味しさ♡ 我が家は万年 「ストウブで焼きいも」 を焼いています! これがほんっと美味しい⑅◡̈* staub ストウブ ...

ストウブ画像 2

憧れのストウブ鍋 さあ買おう!と決めたはいいけど、サイズ選びに悩む人も多いのではないでしょうか。 高価なお鍋なので、失敗はしたくない… 主流の ”ピコ・ココットラウンド” は、サイズだけで7種類もあり ...

ストウブ ブレイザー アウトレット 3

当ブログでもっとも人気のある記事「ストウブstaub アウトレットでの購入品 気になるお値段、商品は?正規品?シリアルナンバーは?」に ご訪問いただき、ありがとうございます🥰 お料理が ...

ル・クルーゼvsストウブ 4

めちゃめちゃ悩んでいる人が多い!ルクルーゼとストウブ。 コロナ禍以来、おうち時間が増えて料理をする時間も多くなり、外食はめっきり減りましたし…💦 お料理タイムは、少しでも気分があがるよ ...

ストウブ staub鍋 5

youtube「staub鍋を使いこなせるよう頑張るvlog!」に たくさんのご訪問、ありがとうございます! 「ストウブでごぼうと新玉ねぎのポタージュスープ」アップしました! 我が家のストウブ3兄弟 ...

ストウブ ブレイザーソテーパン 6

ストウブstaub ブレイザー 26㎝ 買ってみて、使ってみての口コミレビューです。 –小話– 「ブレイザー」ってどういう意味があるんだろう? ブレイザー、ぶれいざー と書きますが、 ブレーザー 保温 ...

ストウブでカンパーニュ 7

ストウブ鍋を使ってパンを焼きました。 今回で5回目です。だんだんとうまく焼けるようになってきました⑅◡̈* 初めてストウブを使って焼いたのは、「高加水パン」 「高加水パン」とは、一般的なパンに比べて材 ...

-COSTOCO, STAUB, ラココットデゴハン
-, , ,