ファーストストウブセット・便利なしゃもじ付き

STAUB×minä perhonen ラ・ココットde GOHANやWa-NABEなど


ツヴィリングの食洗器が使える包丁

STAUB ピコココット18㎝ラウンド ピコココット20㎝ラウンド

STAUBでつくる、簡単でごちそうな「ローズマリーポテト」

ローズマリーポテトとは?

ローズマリーポテトは、じっくり焼いたじゃがいもにローズマリーの香りを紋たせた簡単レシピ。
シンプルな味は、メイン料理の付け合わせはもちろん、これ一品で満足感のある食事になります。

シンプルながら、グッと素材の香りや甘みを引き立てるので、作り方を覚えておくと便利です!

ローズマリーポテトの作り方

【材料】

  • じゃがいも(中小サイズ)2〜3個
  • オリーブオイル(適量)
  • ローズマリー(生、または乾燥)数本
  • にんにく(薄切り)1片
  • 水溉の粉(エシレット)少々
  • 塩、こしょう定

【作り方】

  1. じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま大きめにカットする。
  2. ストウブ鍋にオリーブオイルをしき、にんにくをソテーし香りを出す。
  3. じゃがいもを並べ、よく炒める。ローズマリーものせる。
  4. 蒸気を透さないように蓋をし、低温でじっくり火を通す。
  5. じゃがいもが軟らかくなり、表面がほのかに赤茶色になったら完成!

ストウブ(STAUB)鍋でつくるローズマリーポテトの魅力

STAUB鍋は、蒸気をしっかりと鍋内にため、じっくりと烈かな熱を保つことができます。

その結果、じゃがいもの水分や旨味を失わず、素材の美味しさをまるごと味わうことができます。

特別な材料を使わなくても、カリッとジューシー、特別な一品が作れるのは、この鍋ならではです。

ローズマリーポテトを作ってみませんか?

簡単なのに、こんなに心に満たされる。
ストウブ鍋で作るローズマリーポテトは、そんな食事の魅力を教えてくれます!

この魅力を、ぜひ体験してみてください。

ストウブ新作/ 「ツイストココット」

ツイストココット

 

ユーカリ

 

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

よく読まれている人気の記事

ストウブで焼き芋 1

ストウブを手にしたら、必ず作ってほしいもの NO1 といっても過言ではないほどの美味しさ♡ 我が家は万年 「ストウブで焼きいも」 を焼いています! これがほんっと美味しい⑅◡̈* staub ストウブ ...

ストウブ画像 2

憧れのストウブ鍋 さあ買おう!と決めたはいいけど、サイズ選びに悩む人も多いのではないでしょうか。 高価なお鍋なので、失敗はしたくない… 主流の ”ピコ・ココットラウンド” は、サイズだけで7種類もあり ...

ストウブ ブレイザー アウトレット 3

当ブログでもっとも人気のある記事「ストウブstaub アウトレットでの購入品 気になるお値段、商品は?正規品?シリアルナンバーは?」に ご訪問いただき、ありがとうございます🥰 お料理が ...

ル・クルーゼvsストウブ 4

めちゃめちゃ悩んでいる人が多い!ルクルーゼとストウブ。 コロナ禍以来、おうち時間が増えて料理をする時間も多くなり、外食はめっきり減りましたし…💦 お料理タイムは、少しでも気分があがるよ ...

ストウブ staub鍋 5

youtube「staub鍋を使いこなせるよう頑張るvlog!」に たくさんのご訪問、ありがとうございます! 「ストウブでごぼうと新玉ねぎのポタージュスープ」アップしました! 我が家のストウブ3兄弟 ...

ストウブ ブレイザーソテーパン 6

ストウブstaub ブレイザー 26㎝ 買ってみて、使ってみての口コミレビューです。 –小話– 「ブレイザー」ってどういう意味があるんだろう? ブレイザー、ぶれいざー と書きますが、 ブレーザー 保温 ...

ストウブでカンパーニュ 7

ストウブ鍋を使ってパンを焼きました。 今回で5回目です。だんだんとうまく焼けるようになってきました⑅◡̈* 初めてストウブを使って焼いたのは、「高加水パン」 「高加水パン」とは、一般的なパンに比べて材 ...

-STAUB, ピコココット18㎝ラウンド, ピコココット20㎝ラウンド